
多重債務者の個人再生・生活再生を応援する一般社団法人生活サポート基金
“市民が市民を救う社会”と大変興味深くインパクトのあるトップのお言葉。まず多重債務でお悩みの方は司法書士や弁護士でも良いのですが、このような団体もあるので無料にて相談を申し込んでるのも良い考えで、ご指摘を頂けると思います。
てっきり今現在の多重債務者の方は、弁護士などに相談する流れが一般的となっておりましたので、このような団体に今の今まで気がつきませんよね。こういう所であれば、弁護士に相談するより更に親身に相談に乗ってくれそうな雰囲気だなと思います。
こちらはお金のトラブルで融資してもらえない人、借金が払えない人に対して個人再生、生活再生を支援してくれる団体となっております。ここの変わった制度の一つとして多重債務者へはお金の融資も行ってくれている団体でもあるようです。少しでも個人再生や更正出来るようになればとの思いからなのでしょう。
一般の方々からのサポート投資分が、多重債務者に融資される原資となっているそうです。市民ファンドという形で金額投資をされた方に、指定された目標配当分を分配金で返上するという仕組み。少し難しいですが、市民の人が投資をする事により多重債務への融資が可能となり、お金を借りた人が返済して投資額をこの団体及び投資者返上するといった流れのようです。
お金で悩んでいる方であれば相談される価値は十分にあるでしょうし、一般市民の投資する側も配当が付くという点において、両者がプラスになる一石二鳥のシステムとなっているようです。