
他社で弾かれても再度の申し込みが可能
フリーローンと呼ばれるローンでお金を借りる場合、当然ながら審査があります。審査によってお金を借りられるかどうかが決まります。そして、一言で審査と言ってもそのレベルは金融機関や業者ごとにそれぞれ異なります。つまり、審査に厳しい業者もあればそうではない甘い業者もあるのです。そのため、どうしてもお金を借りたい理由があるのであれば、基本的には審査に甘い業者に目を向けておきたいものです。
しかし、最初に申し込みをおこなったフリーローンで仮に審査に落ちてしまったとしても、別の業者の場合にはパスすることもありますので、審査に落ちた場合にはいくつかの業者に申し込みをおこなうことが大切です。最初に審査で落とされてしまうと、自分はお金を借りることができないと思い込んでしまい、その時点で諦めてしまう人もいます。
ですが、それは誤解なので落ち込むのではなく、すぐに別の金融機関にも申し込みをおこなうことを検討しましょう。実際、複数社に申し込みをおこなうことによって無事にお金を借りられたという人は、世の中に多数いるのです。また、サラ金や消費者金融などのカードローンを落ちたあとに、メガバンクや都市銀行などが提供する銀行カードローンや銀行フリーローンを申し込むと、意外にもこちらの審査には通るという不思議なこともあるのです。
たしかに審査の厳しさで言えば銀行のほうがやや厳しいと言われるローンの世界なので、サラ金や消費者金融で審査に落ちている中で銀行のカードローンやフリーローンに申し込むのは無謀な行為と思われがちです。ただし、サラ金や消費者金融の審査で落ちた原因が信用情報であり、総量規制のケースもあるのです。
サラ金や消費者金融のカードローンやキャッシングは総量規制の対象なので限度額もおのずと年収に応じて決まりますが銀行系は対象外なのです。そのため、サラ金や消費者金融で借りられない人が銀行フリーローンは審査に通るという不思議なことが起こるケースもあるわけです。
さらに銀行系のほうが金利や利息もリーズナブルなこともあります。こうしたこともあるわけですから、審査に落ちたからといってすぐに諦めるのはもったいないことと言えます。お金を借りたい目的があるのは確かなわけですから、すぐに諦めることはやめておきましょう。